ホーム>けさたまのスタッフブログ>2016年9月

2016年9月

TV放映されました!

前回撮影が行われた、けさたまがTVで放映されました!

静岡朝日テレビの広瀬アナウンサーがけさたまの販売所でレポート

・けさたまって何?→夜明けから9時までに産んだ卵です!

・朝産むと何が違うの?→鶏は25時間に1個のペースで卵を産みます、そのため日々産む時間が遅くなり6から10時間ずれると体調を整えるために1日お休みします。その後、朝から産みだすため体調が整った鶏の卵なんです。

・きれいな水を使っているのは?→卵の白身は99%、黄身は50%が水分でできていますので、きれいな水は必須です。ちなみにけさたまで使用している水は三島の名水9選に選ばれている瀧川神社の上流の水を使用しています。

・にこたまってなんですか?→1つの卵に黄身が2つ入っている卵です。

など質問をしながら撮影を行っていき、最後にエアリー卵かけご飯を実食していただきました、撮影クルーの方も広瀬アナウンサーも人柄の良い人で雰囲気の良い撮影でした。

おまけ:広瀬アナウンサーは自腹でけさたまを1パックご購入されていきました。ありがたいっす!

 

 

2016923195939.jpg

本日16:30から「とびっきり静岡」でけさたまが紹介されます

今日は三島ではせせらぎウォークが開催され、弊社も三島商工会議所で営業しておりましたが、終了後にせせらぎウォークを取材にきていたテレビクルーに販売所で取材を受けました。けさたまなどのネーミング、エアリー卵かけご飯など撮影しましたがどのくらいが放送されるか?正直次にテレビに出ることはないかもしれませんので、三島の方は是非みてください。
放送日 9/16金 16時から とびっきり静岡です。
http://kesatama.com/blog/2016/09/7040/

ps:広瀬アナウンサーは人当たりがよい、きれいな方でした。
http://www.satv.co.jp/0400announcer/hirose/

 

テレビ静岡で放映